お知らせ 一覧
説教映像 : 創世記41章37〜357節 「飢饉に備える者」 2022年7月3日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー65
2022年7月10日(日) 日曜礼拝「神の夢は叶えられる」
7月10日(日)10時30分からの日曜礼拝は韓相眞(ハン・サンジン)牧師による「神の夢は叶えられる」です。聖書は旧約聖書「創世記」42章1節から25節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
説教映像 : 木村香牧師説教ー創世記22章1〜19節 「礼拝を献げる」 2022年6月26日(日) 主日礼拝
改革派西部中会の講壇交換:木村香先生による説教
説教映像 : 創世記41章1〜36節 「ファラオが見た二つの夢」 2022年6月19日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー64
説教映像 : 創世記40章1〜23節 「夢見る人に訪れた機会」 2022年6月12日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー63
説教映像 : 使徒言行録1〜13節 「五旬祭の日に起った出来事」 2022年6月5日(日) 主日礼拝
ペンテコステ記念礼拝
説教映像 : 創世記39章1〜23節 「まことに幸運な人」 2022年5月29日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー62
説教映像 : 創世記38章1〜30節 「私よりも彼女の方が正しい」 2022年5月22日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー61
説教映像 : 創世記37章12〜36節 「穴に落ちたうヨセフの夢」 2022年5月15日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー60
説教映像 : 創世記37章1〜11節 「ヨセフは夢を見て」 2022年5月8日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー59
説教映像 : 創世記36章1〜43節 「エサウの系図」 2022年5月1日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー58
説教映像 : 創世記35章16〜29節 「イサクとラケルの死」 2022年4月24日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー57
説教映像 : ヨハネによる福音書20章1〜18節 「死者の中から復活する」 2022年4月17日(日) 復活節記念礼拝
山本教会 イースター 記念礼拝
説教映像 : 創世記35章1〜15節 「さあ、ベテルに上ろう」 2022年4月10日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー56
説教映像 : 創世記34章1〜31節 「シケムの町で起こった出来事」 2022年4月3日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー55
説教映像 : 創世記33章1〜20節 「和解する二人の兄弟」 2022年3月27日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー54
説教映像 : 創世記32章14〜33節 「神と闘って勝った人」 2022年3月20日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー53
説教映像 : 創世記32章2〜13節 「マハナイムの神」 2022年3月13日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー52
説教映像 : 創世記31章22〜54節 「神が私の味方でなかったなら」 2022年3月6日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー51
説教映像 : 創世記31章1〜21節 「父のいるカナン地方へ」 2022年2月27日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー50
説教映像 : 創世記30章1〜24節 「子どもを産む競争」 2022年2月13日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー48
説教映像 : 創世記29章21〜35節 「今度こそ主を褒め称えよう」 2022年2月6日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー47
説教映像 : 創世記29章1〜20節 「七年間を数日のように」 2022年1月23日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー46
説教映像 : 創世記28章1〜22節 「ここは神の家、天の問だ」 2022年1月16日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー45
説教映像 : 創世記27章30〜45節 「エサウの赦せない深い恨み」 2022年1月9日(日) 主日礼拝
山本教会 創世記講解ー44
説教映像 : マタイによる福音書6章25〜34節 「明日自らが思い悩む」 2022年1月2日(日) 主日礼拝
山本教会2022年度 新年礼拝
過去のお知らせ 年度別
山本教会からのお知らせを年度別にまとめてあります。
- 2022年度のお知らせ(26件)
- 2021年度のお知らせ(49件)
- 2020年度のお知らせ(52件)
- 2019年度のお知らせ(54件)
- 2018年度のお知らせ(55件)
- 2017年度のお知らせ(19件)
教会をお探しなら山本教会へ
大阪府八尾市界隈で教会をお探しなら、日本キリスト改革派 山本教会へどうぞ。私たちは50年以上の歴史を持つプロテスタント教会です。毎週日曜日には神様へ祈りと感謝をささげる礼拝を開いています。興味のある方は自由にご参加ください。